【バスドライバー・整備士(北陸)】5年前から色々試すも反応ゼロから、6か月で12件アクションあり内2名採用!

代表取締役 北崎浩幸 様
- 導入前はどんな状態で悩んでましたか?
-
5年くらいずっと求人を出しても電話すら鳴らない、という状況が続いていました。10年くらい前までは、募集をかければ電話が鳴って、選べるくらいだったんですが、それが徐々に減っていって……5年前には完全に反応がゼロ。これは本当にまずいな、と感じていました。
コロナが明けて仕事が戻ってきたときに、「高齢化が進んでいる今、これからどうするんだ?」と現実に直面しました。
- 当社のサービスを選ばれた理由は?
-
会社を10年、20年と続けていくには、若い人が必要なんです。今の社員たちは本当に頼りになりますが、5年後、10年後のことを考えると……。何かしないと本当に会社が終わってしまうと思いました。
正直、最初は半信半疑で。「今まで何をやってもダメだったのに、また新しいサービスって…どうせ一緒だろう」と。でも、何もせずに終わるのは嫌だった。やってみてダメなら納得できるし、何よりも「今できることを全部やってみよう」と思えたのが大きかったですね。
- 導入後の結果と感想は?
-
紙媒体とか、ネットの求人サイトとか、いろんなことを試しました。でも、どれも結果にはつながらなかった。
このサービスは、僕自身や従業員の声を丁寧に拾ってくれて、そこから「伝わる原稿」を作ってくれた。単なる条件の羅列じゃなくて、「どんな想いでやってるのか」「どんな人が働いているのか」がしっかり伝わってたと思います。
実際、「北崎ってブラックって噂で聞いてたけど、話してみたら全然違いました」って応募者もいました。会社の印象が変わる。そういう“とっかかり”を作ってもらえたのが一番の違いだと思っています。
最初は正直、写真撮影とか嫌で仕方なかったです(笑)。「顔出すなんて勘弁してくれ」と思ってましたし、「人は欲しいけど、自分が前に出るのはちょっと…」っていうのが本音でした。
でもやってみたら、応募が来た。6か月で12件のリアクションがあって、そのうち2人を採用できました。「こんなに反応があるのか」と、すごく驚きましたし、正直嬉しかったです。
-
弊社サービス導入検討中の方へのメッセージ
-
僕も最初は疑ってました。正直、「またダメだったらどうしよう」って気持ちもありました。でも実際にやってみて結果が出た。バス業界みたいに厳しい業種でもこれだけ応募が来たってことは、他の業種ならもっと来る可能性もあると思うんです。
まずは一回、相談してみてください。押元さんの誠実さと、いろんな実績の引き出しがありますから。話してみれば、「この人に任せてもいいかも」と思えるはずです。やってみないと分からない。僕はやってみてよかったと思ってます。